ブログを書いてたらたまにはいいこともありまして。

ソーシャルネットワークの世界
PR

ブログを書いているとたまにとても嬉しいことがあります。

ブログを書くことって、それぞれ書き手はいろんな想いがあるのだとは思うけれど、僕は表現手段の一つだし作品だと思って書いているので、やっぱり誰かに見てもらえて感想をいただけるととても嬉しいわけです。
「自分が書きたいことを書いているから他人の反応は関係ない」なんていう強さは僕は持ち合わせていません。ヽ(;▽;)ノ
僕はそんな強い人間ではないのです。

先日、こんな嬉しいエントリーを書いてくださった方がいます。

@kentaro_jp さんのエントリーです。

悩める貴方に。MacBook Air(Mid2012)発売記念!!norirow’s diary MacBook Air特選記事まとめ! | 憲.com

超感動しました。・゜・(ノД`)・゜・。

なんだか自分より自分のことをよく知ってくださっている方がいるというか、このブログを書いている本人よりもこの norirow’s Diary のことを知ってくださってる方がいて、なんだか本当に感動でございます。

@kentaro_jp さんありがとうございます。

このブログが出来たのは去年の 6月27日だから、ようやくというか “もう” といいますか、もうすぐ一年たとうとしています。

いろんな経緯で作り始めたこのブログですが、一年経って環境はかなり変わりましたが、想いは変わらずです。

当初、Twitterなどをはじめとする SNS で いろんな情報発信をしていたのですが、それだけではスピードが速すぎて、伝えたいことがあっという間に流れていってしまうのを危惧して、「情報のストックの場所」としての位置づけでブログを作り始めました。

ブログが「ストック」で、SNS が「フロー」です。
二つで一つです。いや、大きく「ネット」というくくりで可能性を試しています。

だけど、いつの間にかそれに加えて、「自分の憩いの場所」にもなっていったような気がします。
うまく表現できないけど。
なんだか、自分にとって良きも悪きもとても大事な場所になっていったのは確かです。

見てくださっている方からの反応で、元気や勇気をもらって僕は生かされています。

本当に読んでくださる方がいるおかげです。
こんなふざけたこと書いたり、ちょっと危ないこと書いたりしてるブログですが、いつも見てくださってる方々、本当に本当にありがとうございます。

…これからもきっと僕は何か徒然に書いていくのだとは思うのだけれど、志は変わらず… この「ネット」の世界から社会に何かインパクとある面白いことができるように。

ネットの可能性はまだまだこれから。
より良い生きやすい社会にするために。

どうかみんなが夢を語れる世界を。
誰も人の夢を否定しなくてよい世界を。

タイトルとURLをコピーしました