〜たまには人にスポットを当ててエントリーを書いてみたくなりました〜
僕の尊敬して止まないヒトに「大川竜弥」さんという方がいます。
Twitterでは@ryumagazineで活躍されている方です。
上の写真で、流行りのろくろを回すのかと思いきや、真剣な顔でダチョウ倶楽部のものまねをしている彼です。
彼との出会いは、昨年10月末に僕が旅に出ていた時にTwitterを通して駆けつけてくれたところからはじまります。
その時のエントリーはこれ↓
ソーシャルネットワークが繋ぐ旅の途中の素敵な出会い in 東京 | norirow’s Diary.
それから約半年。
今までに計3回お会いすることができました。
2度目は今年の2月の Dpub4 のとき。大阪で。
そして、3度目はつい先日。
彼の関わるイベントで福岡に来られてたので再会できました。
竜弥さんは今までにいろんなお仕事に携わられ、今はフリーランスとして活躍されております。
詳しく言うと、フリーランスのライター、プランナー。”TENGA x アート”がコンセプトのプロジェクト、Where is TENGA?。高品質な無料写真素材サイト、PAKUTASOのモデルリリース。アイドル育成フリーペーパー、DolCikaの企画・編集。株式会社SJE Inc.常務取締役…そして Liverty …。
その他ここに書ききれないほどの数多くの実験(?)に携わっていらっしゃる方です。
すごい多い肩書き…(・_・;
まだ数回しかお会いしたことないけど、そして合計しても数時間しかお話ししてはないのだけれど、私は竜弥さんがとても好きです。
…とか言うとなんか変な感じに捉えられるのもあれなんですが、なんというか竜弥さんはとても素敵な感覚の持ち主で、これからの世の中にはきっとこういう人が必要なんだと思わせてくれる人物でとても憧れています。
まぁ、いわゆる直感です。
「イケメンWeb男子カタログVol.41」 大川竜弥さん | 女子力アップCafe Googirl
←こんなところにも登場しているイエメン男子なのでご存知の方も多いのかもしれません。
今はいろんな面白い企画にたくさん携わっておられるようです。
あまり詳しく書けないのが残念なのだけれど。
きっと、これからこの世界を面白いものに変えていってくれる人たちの中の一人だと信じています。ネットの中から。
そういう意味で僕の目指すところは同じ… 同志なんだと勝手ながら思わせていただいております。
…いや、むしろ兄弟のように感じています。
数回しか会ったことないのにね。失礼かな…。
人生って試行錯誤なんだとは思うのだけれど、彼は見事にわかりやすく体当たりで新しいことに次々と挑戦しています。
試行錯誤が面白いんだと体現してくれているようで、その姿にいつも勉強させていただいております。
刺激をたくさんもらってます。
表には出さないけれど、たぶんきっと時には心細かったり不安に陥ることだってあるんだろうけど…。
………。
なんかだんだん変なエントリーになってしまってる気がしてきた。
まぁ、いいや。
でも、きっとこういう方がこれからの世の中を「ネット上から」面白くしていってくれるんだと信じています。
だから僕も追いてかれないようにしないとと思うし、本当にもっともっと面白い世界を作っていきたいと思っています。
自分たちが何もしなくても世界は回っていくのだから。
あえてそこに一石を投じようとしているのだから、相当なパワーとスピードがいるのかもしれません。
楽しみですね。
作りましょう、新しい世界。
ちなみにこのエントリーに掲載している大川さんのブロマイド(笑) は、彼がモデルを務める「PAKUTASO」さんから引用しています。
PAKUTASOさんはいろんな高画質な写真をフリーで提供してくださっていて本当にオススメです!↓
PAKUTASO/ぱくたそ-WEB制作デザイン向けの無料写真素材/商用可能
すごい高画質な写真ばかり!φ(`д´)
そしてつい先日まで大川竜弥さんはブロガーだったような気もしているのですが、間違って全て消してしまったそうで (笑)、今はこのページで新しい企画を考えているようです↓
「楽しいは作れる」
これから竜弥さんがはじめる新しい企画たちがとても楽しみです。
ちなみに大川竜弥さんに一番似合う肩書きは『活動家』なのかなと思っています。(笑)
そんな活動家の動向はこちらで監視できます↓
僕もそんな大川竜弥さんのような『活動家』でありたい。
さて、せっかく「ネット」という面白いツールが目の前にあるのだから、世界にインパクト与えれるようなことしていきたいですよね。
まだまだネットにはそんな可能性は残っているような気がしている今日この頃です。
と、いうことで珍しく「ヒト」について書いてみたくなったので、まずは尊敬するイエメン男子、大川竜弥さんを紹介してみました。
なんかラブレターみたいになっちゃったけど…まあ、いっか。(笑)
でも、これも全てTwitterやiPhoneで繋がったネット上からのご縁なんだよねー。不思議!
それではまた!