アイテムレビュー 『iPhoneおサイフケータイ化』計画。便利な極薄ポケットを付けてみたよ。Sinji Pouch Basic2 かつて iPhone3G が登場する前は、ずっと docomo のケータイを使っていて。iPhone3G が登場した後も、しばらく docomo のガラケーと2台持ちをしていました。 2013.07.24 アイテムレビュー
ソーシャルネットワークの世界 伝説の魚粉を求めて…。かつてヴェネチアの人々はこれを「天国の粉」と呼んでいたかどうかは定かではないけれど、ヨコハマに行って15分くらい歩いたらそこに『らーめん春友流』があった。 『魚粉』…それはこの現代社会においては無くてはならない調味料の一つ。 2013.07.21 ソーシャルネットワークの世界
ソーシャルネットワークの世界 あの伝説のソーシャルネットワーク『Heello』をもう一度… あなたはあの伝説のSNS『Heello』を覚えているでしょうか。 2013.07.19 ソーシャルネットワークの世界
アイテムレビュー iPadやiPhoneでTVを観てみたくて…激安だった録画付きチューナーを買ったらそこに新世界があった件。 最近巷では、テレビ・冷蔵庫・洗濯機を三種の神器と呼ぶらしいですが、みなさん持ってらっしゃいますか? 2013.07.14 アイテムレビュー
iPhone日記 さて、そろそろ終バスの話でも始めましょうか。 今まで誰にも話したことはなかったのですが、私はいつも高速バスに載っています。毎日、往復約4時間、一日の 1/6 はバスの中で過ごしている計算になります。年間になおすと、60日間ぶんみっちりバスの中だけ... 2013.07.11 iPhone日記
アイテムレビュー 週刊アスキー付録の『防水ポーチ』がかなり使える!iPhone用に防水ケースが欲しくて…つい…ポチッと。 熱帯雨林に住んでいるみなさんコンニチハ。そちらはいい雨降ってますか?こちらは今日もどしゃ降りです。( ꒪⌓꒪) 雨をひっくり返したようなバケツです… 2013.07.05 アイテムレビュー
ブログの改造あれこれ Instagramギャラリー:Instagramの写真をブログに貼る方法いろいろ。 久しぶりに Instagram ネタ。今思えばなんで『写真共有サービス』って流行ったんだろう。 2013.07.02 ブログの改造あれこれ
iPhone日記 これで僕のGoogleリーダー終了問題は解決?Sylfeedが単体RSSリーダーに生まれ変わった!(○´―`)ゞ。o ○ この時を待ってました! (`_´)ゞとうとうあの RSSリーダーアプリ、Sylfeed がアップデートし、Googleリーダーを読み込むのではなく、単体で動くRSSリーダーに生まれ変わったそうで。 2013.06.24 iPhone日記
iPhone日記 国際宇宙ステーション実験棟「きぼう」のJAXA公式アプリがなんだかとても素敵な件。 画像引用 ☞ きぼう - WikipediaApp Store を眺めていたら、こんな素敵なアプリが登場していました。宇宙ステーション実験棟『きぼう』のJAXA公式アプリ! (`_´)ゞ 2013.06.16 iPhone日記
News WWDC2013 基調講演まとめ。iOS7、OS X Mavericks、新しいMacBook Air、Mac PRO、iTunes Radio の発表などなど。 いよいよ待ちに待った 年に一度の Apple の祭典 WWDC2013 がサンフランシスコで行われました。ふむ…。だいたい事前情報通りだった感はあるけれど…。特にやっぱり iOS7 の変化が一番大きか... 2013.06.11 News
News 6月10日のWWDCを心待ちにして。実況サイトと壁紙とアプリとまとめ。 いよいよ、明日、年に一度のApple最大のイベント WWDC が開催されます。日本時間では 11日の AM 2時。 2013.06.09 News
アイテムレビュー 感動!なんとダンボーのモバイルバッテリーが登場!10400mAhでiPhone5も5回充電可能! 今まで秘密にしていたつもりなんですが、実はこう見えて僕はダンボー好きなんです。でも、今回こんなアイテムが発売されてしまっては、ちょっと黙ってはおれない感じなので筆を執っています。フリック入力だけど…(... 2013.06.04 アイテムレビュー