なんだか今日、一部で話題になっていた新しいSNS「heello」。
これは Twitterの写真共有サイトTwitpicのファウンダー、Noah Everettが立ち上げたものらしい。
TechCrunchではかなりの酷評だったので、いったいどんなものなのかとりあえず登録してみた。
パッと見の色合いなんかがTwitterとよく似ている。
左側の「Share what you’re doing」もしくは上部の「New Ping」でコメントの投稿が出来る。
また、この投稿をTwitterとFacebookにも共有できるようボタンも設置されている。(共有ではなくHeelloへの招待のコメント投稿ボタンだったようです)
そしてこれが自分のプロフィール画面。
“Pings“が投稿数。”Listeners“がTwitterで言うフォロワー数。”Listening“がフォロー数のようだ。
フォローすると(Listeningすると)自分のPingsにその人の投稿が現れるようになる。
“Pings” がTwitterで言うタイムラインのようだ。
“Replies” は自分へのメッセージ。
“What’s Happening” というところは、フォローしてようがしていまいが関係なくガンガン知らない人の投稿が流れてくる。
ここの動きはヌルヌル動いてちょっと気持ちいい。
ここに流れてくる人たちから、面白そうな人を探してListenしていく形になるのかな?
その他、グループメッセージングなどの機能がある。
機能的にはほとんどTwitterと同じようだ。
でも、サイトの作りとかなんだかとても安っぽく見える。
ざっと使ってみた初見は…
「よくわからないけどTwitterをおもしろくなくした感じ」
単純にTwitterをコピーして、でもまがい物だから結局使いにくいと言った感じだろうか…。
これはいったい何なのだろう?
TwitPicと言えば、Twitterに連携した画像投稿の最有力のサービス。
ただ、先日、Twitterが突然 独自に画像投稿サービスを始めてしまったので、これからTwitPicの立場が厳しくなっていくのは目に見えている。
だから、TwitPicも対抗してとりあえず独自でSNSを作っちゃったといった感じなのだろうか…?
とにかく今のところよくわからないSNS『Heello』。
たぶん、このブログを書き終わったら当分ログインすることはなさそうな気もしている…。
…いや、もしかしたら、まだユーザー数が少ないので面白くなさそうに見えるだけなのかもしれない。
誰か面白い使い方を知っていたら教えて下さい…(-。-;
とりあえず私はこちらです。
<関連記事>
私は帰ってきた。Google+垢BANからの奇跡の生還。アカウント停止から復活までの長い道のり。
Facebook終了のお知らせ。まさかこんな立て続けにFacebookまで垢BANになるとは…。
Twitterアカウントまさかの 凍結〜復活 “人柱記”
Google+の垢BANがなんだかいろいろ波紋を広げている件。Googleの目指す世界とはいったい…。