いやぁ、今まで何度か 100円ショップの iPhone ケースを試したことはありましたが、今回のダイソー iPhone 6ケースは個人的に大絶賛!かなりオススメな一品です。3つ買ったのだけれど…( ꒪⌓꒪)
先日ダイソーに行ったらたくさんの種類の iPhone 6 ケースが売っておりまして、その中でも特に気になったものを 3つばかし購入してみました。

右から、クリアケース、TPUケース、バンパー、の3種類です。
それではひとつひとつ。
◎ クリアケース


厚さは 1.1mm とのこと。でも実際はもっと薄く感じる。市販の薄いケースと比べても。
素材はポリカーボネート。


そんじょそこらのお高いクリアケースとも引けを取らないクオリティ。…な気がする。


けっこう大胆に開口部は空いている。
おかげで、イヤホンやら充電ケーブルなどは選ばなくて済む。



各ボタンもアクセスしやすい。

カメラ開口部も程よい大きさに開けられている。

なかなかオススメ。
もうクリアケースならこれでいいんじゃないかと思えるクオリティ。
あとは傷つきにくさだけど、これはきっとパワサポのエアージャケットなんかに比べると劣るのかもしれない。
…が、傷ついたら次へ…と考えると許さざるを得ないお値段。だって 100円だもの。( ꒪⌓꒪)
▼ バーコード。何かのご参考に。バーコードバトラーとか。

◎ TPUケース
続きまして TPU 素材の柔らかケース。
個人的に TPU やシリコンなどの柔らかケースはあまり好きではなかったのだけれど、このケースはかなりお気に入り。
デザインも触り心地もかなりいい。


いかにも柔らかそうな衝撃吸収タイプ。きっと半分は優しさで出来ている…はず。

装着した感じがかなりお気に入り。
iPhone 6 のエッジにピッタリな曲面を描いていてとても美しく見えます。



開口部もそれぞれ程よい感じでアクセスしやすい。



市販のお高い TPU ケースはけっこうぼってりしたデザインのものが多いのだけれど、これは意外と持った感じも分厚くなく、とても洗練された感じです。



個人的にこれはかなりオススメ。
▼ 問い合わせたりする時用に念のためバーコード。

◎ バンパー
バンパータイプも売ってました。


ホントなんでも売ってるね…(・_・;

装着するとなかなかカッコ良さげです。
パッケージの安直さに騙されてはいけません。意外とモノは秀逸です。


開口部も同様に使いやすい感じにできています。




なかなかカッコいい感じです。



▼ バーコードバトラー。

ということで、100円ショップダイソーで見つけた iPhone 6 ケースだったんですが、これはかなりオススメのものばかりでした。ぜんぶなかなかのクオリティです…
ネタだと思って恐る恐る買ったんですが…
ケースに迷ったらまずはこれで十分だと思います!

うーむ、ダイソー恐るべし…( ꒪⌓꒪)
それではまた。
◎ iPhone 6 ケースレビューまとめ
iPhone 6 / 6 Plus ケース特集。今まで試したおすすめケースと気になるおしゃれなケースたち20選。
私は iPhone 6 を買ったので、いくつか 4.7インチ用のケースやジャケットを試してみました。 その試したケースを中心に、気になるおしゃれなケースやジャケットを集めてみたので何かのご参考に。 …
◎ 関連記事などなど
iPhone 6を買ったらまずは入れておきたいオススメアプリ100選!
ということで、今年もまた、iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメアプリ100選です!かなり独断と偏見で偏ったとこあるかもですが… 初めて iPhone を手にした人向けに。 …
【保存版】初めてiPhoneを買ったらやっておく設定手順まとめ。Apple IDの作成から電話帳移行、おすすめアプリ、トラブルシューティングまで。
とうとう新しい iPhone 6 & iPhone 6 Plus が発売ですが、今回で初めて iPhone を買った人向けに最初の設定手順などをまとめておきました。 何かのご参考になれば幸いです。 …


