普段ほとんどゲームはやらないのだけれど、これなんだか懐かしいなとか思ってポチッたら、思わずウケ狙い要素ありありなゲームでハマってしまったのでメモヽ(;▽;)ノwww
このゲーム ↓
いわゆるファイナルファンタジーの派生的なゲームなのだけれど、『こんな発想ありなんだwww』っていう感じです。
だって、オープニングからこれだもん ↓

吹いたwwwwwww
でもホントこれ味方多すぎですwwww

わさわさ戦いますwwwww
気持ちいいくらいワラワラしてるwwwww

ワラワラ味方がたくさんいるけど、これ凄く単純なゲームです。
ただ指をキャラクターの上でグリグリしているだけでいい、お気軽簡単な操作なゲーム♬
ゲージがたまったキャラの上に指を滑らせると攻撃してくれます。
逆に敵から攻撃されると、HPとかダメージとかないんだけど、味方キャラが画面から吹っ飛んでいきます。(笑)
全員いなくなっちゃうと、一定時間味方は帰ってこないので、そこでゲームをやめて暫く待つことになります。
有料アイテムですぐに復活させることもできるけど。
懐かしい音楽と、懐かしいキャラが次々登場します。
…というか、敵キャラのコメントもいちいち面白すぎwww


確かに数だけ多いwwww
とりあえず、ワラワラ攻撃!!

おわっ!
懐かしのガーランドヽ(;▽;)ノw

ファイナルファンタジー初期によくあった、ゲーム開始後の橋を渡る部分で始まるオープニング。

このシルエットも、たくさん人がいていちいちウケますw

歴代の FINAL FANTSY のキャラが次々登場します。
うおっ。これはかつて、2の時に強力な弓を落としてくれるくろきし!
その節はレベルアップに使わせて頂きました。ありがとうヽ(;▽;)ノ(笑)

ギルガメッシュも面白いこと言ってくれるw

弱いのでとりあえずやっつけときますw

レベルが上がると使えるキャラが増えていきます。
コンプリート図鑑的なものもあり。

武器や…

モンスター図鑑もあります。

有料で懐かしの個別キャラを召喚することもできます。

とりあえず試しに購入してみると…


うおぉ!
懐かしのロックが仲間に!。・゜・(ノД`)・゜・。
この他にも、昔ファイナルファンタジーをやってた人には涙ものの懐かしの要素がたくさんあります。
やっぱり、歴代の音楽とキャラが次々出てくるので好きな人にはたまりませんよヽ(;▽;)ノ


なんていうか、ゲームとしては別にぜんぜん言い過ぎ?深さはないんだけど、ただこれがファイナルファンタジーとしてやってるから、笑ってしまう要素がたくさんあり。
あとは、ホント簡単なゲームだから、ちょっとした空き時間に、ちょこっとやれるお手軽ゲームなとこがまたいいんです。
僕みたいに、普段はゲームやらないけど、昔はファイナルファンタジーとかやったなぁ… っていう人にはほんと微笑ましいというか、ウケるというか、『こんなゲームありなの!?w』みたいなゲームです。
ホントいちいち笑わせてくれますしね。(笑)

ネタで買ってみたけど、ほんとネタなゲームでした。(笑)
でも、懐かしいくて微笑ましいのでオススメです。www
いやぁ、久しぶりにゲームでいい買い物した。(´¬`) w
ちょっとおバカな?感じのお手軽な力の抜けたゲームを求めてる人には最適だと思います。

なかなかゲームをしない僕がオススメする貴重な一品なのでした。(笑)
ということで、それではまた。 (*≧∇≦)ノノ☆



