iPhone

iPhone日記

Siri、あなたはやっぱりHAL9000なの?2001年宇宙の旅から Singer Song iPhone。

Siriってほんと賢いし面白い。iOS5.1になってからことあるごとに会話してます。ロック画面から iPhone を耳に当てるだけで Siri が起動してくれるのも これまた便利♬誰かと電話してるみた...
ガジェットの使い方

脱獄もせずアプリも使わず iPhone からテザリングをする新たな方法。

またまた iPhone で テザリング をする方法が明らかにされています。しかも今回は アプリ 使うワケでも 脱獄 をするワケでもなく…( ꒪⌓꒪)
iPhone日記

iOS5.1になってバッテリーのもちは改善されたのかな???

いやぁ、バッテリーの季節になりましたなぁ✨ (/∀\*)いよいよ来た iOS5.1。今回のアップデートの目玉は Siri 日本語化もそうですが、なんといってもバッテリーの改善が個人的には一番気になると...
ガジェットの使い方

徒歩で外回りするなら純正マップ アプリよりも「Google My Map+」が使いやすいかも!

私が iPhone のアプリの中で、今までで一番感動したのは純正の「マップ」です。iPhone のすべての動作がマップに集約されているような気がします。ピンチ操作とかね。そういう意味でとても完璧なアプ...
ガジェットの使い方

Keynote, Pages, Numbers の共有フォルダを WebDAV を使って無料で作成する方法。

iCloud が使えるようになって、Keynote, Pages, Numbers などの iWork 系のファイルは自動で同期できるようになったので本当に便利になりました。Mac ⇆ iPhone ...
ブログの改造あれこれ

ブログの雰囲気を変えてみた。飽きっぽい自分と、それでもずっと変わらないもの。

このブログを立ち上げて半年ちょっとたちます。なんだかね、ブログってみなさんに立ち寄っていただいて成り立ってるものなのですが、自分が帰ってくる家のようなものでもあると思っています。ちょっと模様替えをして...
iPhone日記

SoftBankが900MHz帯を獲得決定!これで電波が本当に改善されますように!(*≧∇≦)ノノ✨

なんだか今日はニュースがたくさんの日ですね。iPad3の発表日程が決まったり、同じく iPad3 が au から出る見込みだったり。でも、僕にとってはもっと嬉しいニュースが✨ (/∀\*)
雑記

ブログを書くということ。文才という「力」と その先に見据える「想い」。

昨日、偶然 博多駅で @kuracyan さんに会いました。あまりにも「日常」でバッタリ出会ってしまったのでとてもドギマギしてしまいました。(※注:別に@kuracyanさんが怖いからとかそういうもの...
iPhone日記

Magic MacBook Pro と iRemote というコンセプト。

iPad3の噂が飛び交う中、こんなコンセプトを考えてる方もいらっしゃっるようなのでご紹介です。「Magic MacBook Pro」と「iRemote」だって!
ブログの改造あれこれ

WPtouchをやめてiPhone用にモバイルテーマを個別に設定してみた。WordPressプラグイン「WPtap Mobile Detector」

このブログのモバイル用ページ(iPhoneなどで見た時のデザイン)に長らく WPtouch を使ってきたんですが、先日のアップデートで思うようにカスタマイズできなくなったので、ちょっと別のテーマにして...
iPhone日記

「MacPad Pro」のコンセプト画像から。MacのOSとiOSが融合する日は近いのでしょうか…。

いつも面白いコンセプトモデルが掲載される YANKO DESIGN で、先日「MacPad Pro」というコンセプトを見かけた。そうだよなぁ、最近忘れかけていたけど、Mac の OS と iOS がい...
iPhone日記

福岡にAppBank Storeがオープンするんだって & 記念オフ会に行こう!(*≧∇≦)ノノ☆

いよいよあの AppBank Store が福岡にもやってくるそうです。場所は パルコ だって!天神の中心だね!(*≧∇≦)ノノ☆
タイトルとURLをコピーしました