みなさん、Apple Watch にケースしたりしてるのでしょうか…?(・_・;
でも確かにけっこう高価なものだから傷つけたくないし大事に使いたいという気持ちもよくわかります。
SpigenのHarukaさんから Apple Watch 用の『タフアーマー』を頂いたので、ちょっとご紹介です!
これね、付けてたらホント衝撃とか傷とか全く心配なくなるヤツ。(」°ロ°)」
◎ Spigen Case for Apple Watch『Tough Armor』ガンメタル
Spigen 製品はしっかりした箱に入ってくるんですよね。
ホログラムがいい感じです。


シリアル番号まで付いてきます。
なんだか購入者の満足感をくすぐってくれる仕様です。

実際のタフアーマーはこんな感じ。


本体はゴム的な柔らかTPU素材で出来ていて、その表面をポリカーボネート的なものでカバーします。
よって部品は二つに分かれます。

装着させるには、まず Apple Watch のベルトを外し、ケース本体のTPU部分を被せます。

そして、プラスチック的なカバーを上から被せて、パチッとはめ込みます。

以上で完成!(」°ロ°)」

うぉぉ、なんだか強そう。
こ、これはまるで G-SHOCK …( ꒪⌓꒪)
▼ デジタルクラウンやサイドボタンへのアクセスもなんら問題ありません。

▼ 横に Spigen のマークが。マイクやスピーカーも塞いではいません。

▼ 裏面もピッタリ。

僕が持ってる Apple Watch はミラネーゼループだったので、最初、このスポーティーなケースには絶対合わないだろうとは思っていまんですが、付けてみると意外といい感じです。

悪くない!(」°ロ°)」

先日の Spigen の充電スタンド に合わせてみてもバッチリです。




なんかホントもう G-SHOCK …( ꒪⌓꒪)
なかなかカッコいい感じです。

ホントねしっかり覆われてるし、ガラスもカバーしてくれるし、安心感はハンパないものがあります。
どんな衝撃にも耐えてくれそう。


どんなものなのかは、このHarukaさんの動画を見ればイメージできるかも!
かわえぇ…( ꒪﹃ ꒪)
ということで、Apple Watch を最強に頑丈にしてくれるケース『タフアーマー』のご紹介なのでした。


なかなかいいかも。
ちなみに、上の写真で載せている充電スタンドも同じく Spigen 製のこちら。
Spigen さんなかなかいいお仕事しますね。(○´―`)ゞ。o ○
関係ないけどずっと『Spigen』は「スピゲン」だと思っていたんですが、どうやら「シュピゲン」と読むそうです。今までたくさん使ってたのに知らんかった…( ꒪⌓꒪)
おわり。




