ブログの改造あれこれ ブログ用の写真を撮るのに使ってるデジタル一眼レフカメラとそのお気に入りの周辺アイテムたち♪ お気に入りの道具があるとなんだかとても心が落ち着くし楽しくなります。ε- (´ー`*)フッ最近は、ブログに使う写真を昨年購入したデジタル一眼レフカメラで撮っているんですが、今回はそのお気に入りの道具た... 2013.03.08 ブログの改造あれこれ
アイテムレビュー iPad miniが劇的に持ちやすくなる魔法のリングを手に入れた!その名はBUNKER RING! 最近はほんと iPad mini がメインマシンになっておりますです。こんにちはこんにちは。(´¬`) 2013.03.05 アイテムレビュー
アイテムレビュー iPad miniがより身近になる素敵なフェルトケース♬ 『CASE-WONDER』レビュー! 実はこんなわたくしでもお誕生月というものがありまして。まぁ、誕生月と関係あるのかどうかはわかりませんが、iPad mini用に素敵なフェルトケースを頂いたので、レビュー致します。 2013.02.16 アイテムレビュー
アイテムレビュー iPad mini用の極薄ケース『POWER SUPPORT エアージャケットセット』を手に入れたのでレビュー。 iPad mini用にケースを購入しました。あのもはや定番の パワーサポート の エアージャケットセット です。(´¬`) 2013.02.14 アイテムレビュー
iPhone日記 iPad miniの開封の儀式は基本に立ち返って『普通に』執り行なうべきだと深く反省した件。 今まで隠しておりましたが、先日、某所にて実は秘かに iPad mini の開封の儀式 が執り行われました。 2013.02.11 iPhone日記
アイテムレビュー あのiPhone用激安大容量バッテリーが2390円でなぜかオシャレな装いで帰ってきた!10400mAhのcheero Power Plus 2レビュー! ちょっとステマ風な長いタイトルにしてみました。( ꒪⌓꒪) (笑)みなさん、cheero Power Plus を覚えていらっしゃいますでしょうか? 2013.01.21 アイテムレビュー
ブログの改造あれこれ font-familyの指定順序が悩ましい…。iOSとMacとWindowsのフォント設定の考察。 なんだかんだと最近フォントの事が気になって気になって夜も眠れない日々を送っていおります…。どうもこんにちは。(・_・; 2013.01.13 ブログの改造あれこれ
iPhone日記 [妄想雑記] iOSデバイスのサイズ展開を考える。iPhone mini, iPad nano, iPod touch Big… なんだか毎年出ているような気もしますが、また先日 iPhone mini という話題が上がっていました。 2013.01.06 iPhone日記
ブログの改造あれこれ Webフォントが楽しい!Webフォントの探し方と使い方・設置の仕方などなど。 ブログに関して技術的なことはかっらきしわからない(からっきしなんて言葉はじめて使った) 私ですが、ちょっと Webフォント なるものに挑戦してみました。 2013.01.04 ブログの改造あれこれ
ガジェットの使い方 iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選。2013年新春版。 いやぁ。2013年になってしまいましたね。えっと… 新年の挨拶もそこそこに(してない)いきなりアプリのまとめなど書いておこうと思います。 2013.01.01 ガジェットの使い方
ソーシャルネットワークの世界 12/2(日)の「つながるカンファレンス in 福岡」で壇上に立つことになりまして…。 #tunakan ((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブルとうとう人前で話さなければならない時がやってきたのか…。 2012.11.20 ソーシャルネットワークの世界
ブログの改造あれこれ [WordPress] サーバーをロリポップからSIXCOREに引っ越したので手順をまとめておきますね。 ふと思い立って、レンタルサーバーをロリポップからシックスコアに移転してしまいました。いやぁ…サーバーのお引っ越しなんて気軽にするもんじゃないですね…超大変でした…(^◇^;) 2012.11.11 ブログの改造あれこれ