ブログの改造あれこれ

ブログの改造あれこれ

WordPressの置換プラグイン「Search Regex」がエラーになるので「Search and Replace」を使ってみたらうまくいった!

WordPressの「置換」プラグインでは『Search Regex』が有名ですが、なんだか最近ずっとエラーで使えなかったので代替のプラグインを探してたら『Search and Replace』といういいやつがありました。
ブログの改造あれこれ

今更だけどブログのアイコンをiPhoneのホーム画面で表示できるようにしてみた。

iPhoneやiPadでWebサイトのショートカットを作った時にアイコンがきちんと表示されるように設定してみました。『ホーム画面に追加』でブログのアイコンが表示されます。
ブログの改造あれこれ

iOSの日本語フォントの表現の幅についての雑記。Heiti SC とか Webフォントとか。

iOSで表示できる日本語フォントって結局何があるのかなぁ。詳しいことは全然わからないのだけれど。
ブログの改造あれこれ

Macで名刺を作ろう!ー その3 ー

別にノマドの事を書こうとしているのではありません。こんにちは。( ꒪⌓꒪) そして、「その3」と書いたものの、よくよく考えたら 第一回目 も 第二回目 も同じアプリで名刺を作っていたので内容も変わりません。えっ。
ブログの改造あれこれ

Instagramギャラリー:Instagramの写真をブログに貼る方法いろいろ。

久しぶりに Instagram ネタ。 今思えばなんで『写真共有サービス』って流行ったんだろう。
ブログの改造あれこれ

WordPressのテーマの更新が来てもカスタマイズがリセットされないように別フォルダにコピーして違うテーマとして適用してみた。

何のことやらというタイトルになってしまいましたが…(,,-_-) いまだ WordPress の仕組みをぜんぜん理解できていないわたくし…。
ブログの改造あれこれ

今このブログで使ってるオススメWordPressプラグイン24個の備忘録。

最近、WordPressの 事もあまり書く機会がなくなっていたので、たまには書いてみようかと思いまして、とりあえず、今このブログで使っている『WordPress プラグイン』をすべて挙げてみようと思います。
ブログの改造あれこれ

ブログ用の写真を撮るのに使ってるデジタル一眼レフカメラとそのお気に入りの周辺アイテムたち♪

お気に入りの道具があるとなんだかとても心が落ち着くし楽しくなります。ε- (´ー`*)フッ 最近は、ブログに使う写真を昨年購入したデジタル一眼レフカメラで撮っているんですが、今回はそのお気に入りの道具たちをちょこっとご紹介しておきます。...
タイトルとURLをコピーしました